fc2ブログ

手竹1,000本ノック





ひさびさの更新。滞りがちですみません。

今日は、今年からの取り組み、「地豆プロジェクト」についてご紹介いたします。

「地豆プロジェクト」は、今は栽培する農家が減って来ている、地域で代々受け継がれて来た、希少な豆の品種を保存し、有効利用して行くといったもので、いつもなにかとお世話になっている北海道アルバイト情報社さんが中心になって推進しているプロジェクトです。


「豆の美しさ」と「希少品種」に反応する病気をもっている為、参加しました。


プロジェクトの中心人物、森末さんと5月22日に種をまき

IMG_2821_convert_20130615205422.jpg

11種類の、色々な地域で自家採取されて来た貴重な豆を育て始めます。


6月1日には立派な苗に
IMG_2915_convert_20130615210303.jpg



6月9日に定植、
IMG_2940_convert_20130615205530.jpg
三田村さんのおかあさんに手伝っていただきなんとかクリア






そして、手竹1,000本ノック!!


ばっちこーい
photo-1_convert_20130615205921.jpg


ばっちこーい
photo-2_convert_20130615205946.jpg


おしゃべりしながら楽しく作業



photo-3_convert_20130615210015.jpg

おしゃべりと1000本ノックをやり遂げたふたり


豆のツルがこの上を這い上がってくる日は間近です。
IMG_2962_convert_20130615205710.jpg

豆の種類など、肝心な所は、これからゆるゆるお伝えして参ります。





トマトはというと

IMG_5208_convert_20130615205801.jpg

背丈も出て来て、



IMG_5210_convert_20130615205827.jpg
アイコさんがほんのり顔を赤らめております。



IMG_5201_convert_20130615205733.jpg
オレンジキャロルは食べちゃいたいくらい。



ゴリとも仲直りしました。
IMG_5234_convert_20130615205858.jpg

順調です。




スポンサーサイト



プロフィール

まるほり野菜園

Author:まるほり野菜園
ミニトマトを中心に作っています。トマトジュースやトマトの加工品を販売しています。

〒069-1211
北海道夕張郡由仁町岩内1814
ホームページ:http://www.maruhori-yasai.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR