夏の味を秋冬に楽しむためにつくった話
ブログ更新をさぼっていると
あれよあれよともうシーズン終盤戦になってしまいました。
肝心な時期にブログを更新できないとは、、、、、、、わやです。
栽培に集中した甲斐があり、美味しいミニトマトができました。

ちっちゃい珠を、ひたすらもぎとり、

由仁町の農産加工所で
粉砕し煮て、

裏ごしして、また煮て、瓶にいれ、加圧殺菌したら
できました。

4種類のミニトマトジュースです。
ホームページでネット販売しております。
ネット販売はこちらからお願いします。⇒GO
また、明日10月9日(水)から10月14日(祝月)の期間に、大丸デパート札幌店7階催事場で開催される催事「第2回Hokkaido いいモノ・いいコトマルシェ」で販売させて頂く事になりました。
初山別で七色のジャガイモなどの作物を作られている一光男爵さんのお店においてあります。20数年ぶりにフェイスブックで再開した高校時代に所属していたサッカー部の先輩(美人マネージャー)に紹介して頂いたのがご縁で、一光男爵さんの出店する催事でジュースを販売して頂いております。
試飲も行いますので、お近くの方は是非、お越し下さいませ!!
9日と12日は私も売り子になって販売します!
おまちしております!!






熱く目標を追うゴリの行動力と冷静なミーちゃんの観察力
見習いたいと思います。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト