fc2ブログ

まるほりの中心でゴリを愛でる




10月も最終日。
トマトも最後の出荷を終え、いよいよ片付け作業に入ります。

雪が降ると作業能率が著しく低下するので、粘ればもう少し稼げるかも。。
という気持ちをぐっと抑えて、作業を進めます。


園長は基本、無宗教ですが、
片付け作業の前には、実りを与えてくれたトマトから微生物にいたる生産の成立に関わってくれた
生物や自然のすべてに対し感謝の祈りを捧げて作業を開始します。

IMG_5369_convert_20141031213837.jpg

本当にたくさんの恵みを頂き、ありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します!



片付け作業にはいつも、お父さん、お母さん、つうさんの
まるほりお助け隊の皆様に手伝って頂きます。



一仕事終えていっぷくタイム。






その中心に
IMG_5394_convert_20141031213903.jpg
癒し課長が鎮座。




まるほりお助け隊のメンバーは

IMG_5402_convert_20141031213952.jpg
IMG_5403_convert_20141031214019.jpg
IMG_5404_convert_20141031214058.jpg
IMG_5405_convert_20141031214125.jpg
IMG_5419_convert_20141031214217.jpg
IMG_5421_convert_20141031214321.jpg
IMG_5420_convert_20141031214256.jpg


ゴリ愛に満たされます。



癒し課長にも
IMG_5430_convert_20141031214346.jpg

感謝します。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 久しぶり~

さなちゃ〜ん!メッセージありがと〜。
なんやかんやで農村姉さんやってるよ〜。
さなちゃんは元気かい?会いたいな〜。
プロフィール

まるほり野菜園

Author:まるほり野菜園
ミニトマトを中心に作っています。トマトジュースやトマトの加工品を販売しています。

〒069-1211
北海道夕張郡由仁町岩内1814
ホームページ:http://www.maruhori-yasai.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR